緊急事態宣言解除を受けまして、当館は6月5日(金)より営業を再開いたしました。 図書室は引き続き閉室させていただきますが、開室できない期間に限定して、郵送による複写サービスを開始いたします。 【郵送による複写サービスについて】 OPACなどで図書室の蔵書をご確認のうえ、資料を特定して複写希望ページなど(図書 : 章や節 雑誌 :巻号、記事名や著者名)が記入されたもののみを受付けいたします。複写箇所が特定されていないお申込みは、お受けできません。 申込みは下記申込みフォームからお願いいたします。 【料金】 ①郵送による複写サービス料金は、A+B+Cの合計です。 A 複写料金は、白黒1枚30円、カラーA4、B5 1枚50円、カラーA3、B4 1枚100円です。 B 発送方法は、原則『レターパックライト』を使用します。1パック(A4/厚さ3cm以内)、370円です。ただし、複写サイズや分量によっては、宅急便等(着払い)を使用いたします。 C 1回の送付にあたり、発送事務手数料200円がかかります。 ②お支払いは、銀行振込でお願いします。手数料は、ご負担ください。 【複写範囲】 著作権法等で定める範囲内 1 図書・雑誌は本文の半分以下です。 2 雑誌の最新号は複写できません。 【注意事項】 1 拡大・縮小複写は、行なっておりません。 2 お申込みからお手元に複写物が届くまでに、1週間程度かかります。混んでいるときや資料の状態によっては、延びることもあります。 3 複写申込みは、1回につき5冊までお受けいたします。 4 同時に複数のお申込みをすることはできません。1回目の複写物を受け取ってから、改めてお申込みください。 5 この申込みによる著作権に関する一切の責任は、申込者が負います。 6 資料名、ページ等、複写箇所が未確定の場合は、事前に電話やメールよるレファレンスにより確定の上、お申込みください。 7 傷みの激しい資料など、複写をお断りすることもありますので、あらかじめご了承ください。 郵送による複写サービス申込みフォーム